
株式会社シー・アール
小平一雄さん
2016年3月資格認定
… 人事関係の仕事に活かしたい
【受講動機】
Advanced資格「認定コース」を受講しようと思ったきっかけ・動機は どのようなものでしょうか?また、「認定 コース」を選択された理由も教えてください。
Advanced資格「認定コース」を受講しようと思ったきっかけ・動機は どのようなものでしょうか?また、「認定 コース」を選択された理由も教えてください。
モチベーションは今やどこでも口癖のように言われているビジネスタームとなっています。私がコンサルタントとして、基本的な理論と実践的な対応を学びたくAdvanced資格「認定コース」を受講しました。受講者同志からも学びたいと思いました。
【確認小テスト】
講座当日に実施した「確認小テスト」の難易度はどう思われましたか?
講座当日に実施した「確認小テスト」の難易度はどう思われましたか?
難易度は個人個人により異なりますが、予習も含めて当日の受講内容から考えると、中の上ぐらいだと感じます。
【レポート】
講座終了後に提出していただいた「レポート」の難易度はどう思われましたか?
講座終了後に提出していただいた「レポート」の難易度はどう思われましたか?
私の場合は、さまざまなところでレポートを書いているので、さほど難しくはありませんでした。下の中くらいだと思います。
【学びの成果】
資格取得を通じて、仕事に対しての考え方やメンバーへの関わり方、育成の仕方等でどのような変化がありましたか?または、学んだことをどのように活かしていこうとお考えですか?
資格取得を通じて、仕事に対しての考え方やメンバーへの関わり方、育成の仕方等でどのような変化がありましたか?または、学んだことをどのように活かしていこうとお考えですか?
改めて、理論とその応用である実践を学んで、以前から知っていた体系が、より一層具体化、理論化されて、納得した上での仕事やメンバーへの関わりが変わりました。また、さまざまな組織に活かしていきたいと思います。
【メッセージ】
Advanced資格「認定コース」の受講を検討されている方々へメッセージをお願い致します。
Advanced資格「認定コース」の受講を検討されている方々へメッセージをお願い致します。
私たちは、ひと、仕事、そして職場や家庭を通じて「関わり合い」がどのように日々の自分の生活を支えているかが理解できます。その中でも特に人との関わり合いが自分を成長させるか、あるいは人生を幸せに過ごせるかに気づきが得られます。本コースはそれを支える資格コースだと思います。理論の講義だけではなく、実践さながらのロールプレイングで身につく学習ができます。