モチベーション・マネジメント協会

モチベーションマネジメントで高い成果を
「公認モチベーション・マネジャー」Advanced資格
「公認モチベーション・マネジャー」
Advanced資格
対面・オンライン受講が選べる開講日程はコチラ
「自身のモチベーションコントロール」Basic資格
「自身のモチベーションコントロール」
Basic資格
全国どこでも参加可詳細はコチラ
「組織力を高めるマネジャー育成」は
出張講座も対応法人向け講座はコチラ

こんな課題を解決

CASE1

メンバーのモチベーションが安定せず
パフォーマンスが維持できない

CASE1
CASE2

リモートワーク中心で
メンバーのモチベーション
コントロールの方法が

わからない

CASE2
CASE3

自身のモチベーション
が安定せず

成果がだせない

CASE3

本資格は今より
もっと仕事を楽しくしたい
より高い成果をあげたい

と思っている方に役に立つ学びがつまっています。
高い成果を上げ続ける人や組織に共通するものは
モチベーションの高さです。

モチベーションの高い人は仕事を楽しんでいます。
仕事が楽しいからモチベーションが高位安定して、
高い成果に繋がるのです。

仕事をもっと楽しくしたいと思っている人、
仕事でより高い成果をあげたいと思っている人は
是非本資格にチャレンジしてみてください。

公認モチベーション・
マネジャー資格とは?

2社共同開発の実践型ビジネス資格
モチベーション・マネジャー資格
一般社団法人モチベーション・マネジメント協会
理論
学校法人
三幸学園
東京未来大学
モチベーション研究所

実践
株式会社
リンクアンドモチベーション

モチベーション・
エンジニアリング研究所
変化の激しい今、
モチベーション・マネジメントの
重要性が上昇しています

高い成果を上げ続ける個人に共通しているのが、自分自身のモチベーションをマネジメントする能力が高いこと。
また、高い成果を上げ続ける組織のマネジャー・リーダーに共通しているのが、メンバーのモチベーションをマネジメントする能力が高いこと。

当資格では、モチベーションをマネジメントするために必要な理論と実践スキルを学びます。

課題にあわせて選べる
2つの資格

メンバーマネジメントの課題には
Advanced

「公認モチベーション・マネジャー」
Advanced

  • 受講対象者

    マネジャー(組織管理者)
    人事関連業務従事者

  • 受講内容と効果

    他者のモチベーションをマネジメントすることを中心に、モチベーションに関する理論と実践スキルを学習

    効果

    メンバー(部下)の仕事へのモチベーションUP
    担当組織の成果向上

  • 資格取得までの流れ

    1. 1
      講座のお申込み
    2. 2
      講座受講(対面orオンライン)
      開催日程はコチラ
    3. 3
      資格認定試験(オンライン)
    4. 4
      資格認定(合否)
  • 受講費用

    対面講座
    33,000円(税込)
    オンライン講座
    33,000円(税込)

    講座テキスト代込み

    資格認定試験は別途8,800円(税込)が必要です。

    オンライン講座はZOOMでの開催です。

  • 2025年開催日程

    対面講座
    日程 申込締切
    1/18(土) 終了しました
    5/31(土) 5/28(水)
    11/29(土) 11/26(水)

    開催場所:東京未来大学
    東京都足立区千住曙町34-12MAP

    アクセス:東武スカイツリーライン
    堀切駅より徒歩2分
    堀切駅までは北千住駅より2駅3分、浅草駅より5駅13分。
    開催時間:13時~18時(5時間)
    ※5/31(土)のみ12時~17時

    オンライン講座
    日程 申込締切
    8/30(土) 8/23(土)
    2026/2/28(土) 2026/2/21(土)

    開催場所:ZOOM実施
    ※後日URLをお送りいたします

    開催時間:13時~18時(5時間)

自身のモチベーション課題には
Basic

「公認モチベーション・マネジャー」
Basic資格認定試験

  • 対象者

    自分自身のモチベーションを
    コントロールしたい方

  • 資格取得までの流れ

    1. 1
      テキストのご購入
    2. 2
      自身での学習
    3. 3
      資格認定試験(オンライン)
      2025年は3/1(土)、9/6(土)となります。
    4. 4
      資格認定(合否)
  • テキスト内容と効果

    実践モチベーションマネジメント(BASIC)
    テキスト
    2,200円(税込)

    自己のモチベーションをマネジメントすることを中心に、モチベーションに関する理論と実践スキルを学びます

    効果
    • 自己との仕事との意義付け等による仕事へのモチベーションUP
    • 自分自身の成果向上

資格取得者の声

資格受講を通して
組織・自身の課題を解決した事例をご紹介

退職を止めたい 受講後、相手の受け止め方を意識した コミュニーケーションに
退職を止めたい
受講後、相手の受け止め方を意識した
コミュニーケーションに
iU情報経営イノベーション専門職大学
イノベーションマネジメント局 岡田さん
Advanced

なぜこんなに色々とやっているのに退職者や学生の退学者が止まらないのか?
なのとかしなければ、が受講のきっかけでした。
受講で自分自身わかったことは、振り返ると相手のことを考えているようで、自分や自社の考えを押し付けてばかりで、同じコミュニケーションしかとっていなかったという事でした。

全員が全員同じ環境や思いではない、だからこそ、相手の思いや考えを尊重したコミュニケーションやネクストアクションの提示が必要なんだということを学びました。

他、フレームワークやHow toを沢山学びますが、これらを学んでいなければ今頃どうなっていたか、、、怖さや不安があります。
今では成果はもちろんのこと、超充実した毎日を過ごせております。ありがとうございました。

詳細はコチラ
全員が世の中に勝ちを提供できる組織を創りたい 学んだ理論とスキルで全員が価値創造する組織に
全員が世の中に勝ちを提供できる組織を創りたい
学んだ理論とスキルで
全員が価値創造する組織に
インターネット検索サイト
不動産ポータルサイト運営 永田さん
Advanced

私は複数の会社での勤務経験がありますが、社員が活き活きと働いて成果を上げている組織と、そうでない組織がありました。
今の組織では、前者の組織を目指したい!その思いから良い組織のマネジメントを体系的に学ぶことで、世の中に価値を提供できる組織を創りたいと考え資格を取得しました。
受講でわかったのは、マネジャーとして相対するメンバーは多様な個性を持っており、マネジメント手法に唯一最適な解はない、ということ。
だからこそ、理論やスキルを習得することで言語化され、多様なメンバーに使い分けられており組織運営の現場で再現性をもって対応できています。

メンバーが多くなっている今、あの時受講して本当に良かったと感じています。

詳細はコチラ
マネジャー向けAdvanced資格 メンバー向けBasic資格