取得できる資格

BASIC資格

【主な対象者】

・若手ビジネスパーソン
・人事関連業務従事者

・自己との仕事との意義付け等による仕事へのモチベーションUP
・自分自身の成果向上

学習内容
自己のモチベーションをマネジメントすることを中心に、モチベーションに関する理論と実践スキルを学びます

ADVANCED資格

Basic資格を取得していなくても、Advanced資格を取得することができます。

【主な対象者】

・マネジャー(組織管理者)
・人事関連業務従事者

・メンバー(部下)の仕事へのモチベーションUP
・担当組織の成果向上

学習内容
他者のモチベーションをマネジメントすることを中心に、モチベーションに関する理論と実践スキルを学びます

PROFESSIONAL資格

【主な対象者】

・経営幹部
・人事関連業務従事者

・組織全体の活性化のための仕組み。風土づくり
・組織全体の成果向上

学習内容
組織に対するモチベーション・マネジメントを中心にモチベーションに関する理論と実績スキルを学びます

資格取得の流れ

BASIC資格 資格取得の流れ
ADVANCED資格 資格取得の流れ

2025年講座・試験日程

資格 講座/試験 日程 会場
Basic資格 オンライン試験 3/1(土) 終了しました
9/6(土) 終了しました
2026年
3/7(土)
オンライン(Zoom)
Advanced資格 対面講座 1/18(土) 終了しました
5/31(土) 終了しました
11/29(土) 東京未来大学
オンライン講座 8/30(土) 終了しました
2026年
2/28(土)
オンライン(Zoom)
オンライン試験 3/22(土) 終了しました
7/26(土) 終了しました
10/25(土) オンライン(Zoom)
2026年
1/31(土)
オンライン(Zoom)
2026年
4/25(土)
オンライン(Zoom)

資格取得の目的

講師紹介

下記講師の他にも経験豊富な講師が資格講座の講師を勤めています。

よくある質問

  • Q
    Basic資格をとっていなくても、Advanced資格を受講・受験することはできますか?
    A
    はい、Advanced資格からの受講・受験も可能です。
  • Q
    Advanced資格の対面講座をオンライン講座の内容は違うのですか?
    A
    基本的に同じ内容です。対面講座1日5時間、オンライン講座は1回2.5時間を2回、それぞれ受講することになります。
  • Q
    どんな試験ですか?認定試験はどんな問題が出るのですか?
    A
    2022年度よりBasic、Advancedともにオンライン試験(持ち込み可)のみとなります。両試験とも記述論述形式となり、理論の正しい理解とともに実践スキルを問う問題です。
  • Q
    Advanced資格試験の再受験は可能ですか?
    A
    可能です。詳細はAdvanced資格試験合否発表の際にご案内しております。
  • Q
    テキストはインターネット以外で買えますか?
    A
    Basic資格テキスト、Advanced資格テキストともにamazonからのご購入のみとなります。
    書店では販売は行っておりませんのでご注意ください。
    →購入はこちらから
  • Q
    試験は年何回ありますか?
    A
    Basic資格、Advanced資格ともに、認定試験は年1~2回を予定しています。詳細が決まり次第、本サイトにてお知らせいたします。
  • Q
    法人で団体受験・団体受講することはできますか?会場や費用はどうなるのでしょうか?
    A
    10名以上であれば法人単位で団体受験・受講することはできます。
    会場は各法人様の会議室等で実施することも可能ですが、会場がご用意できない場合は、ご相談ください。費用、その他詳細につきましては協会まで直接お問い合わせください。

ページトップ